結局まどっちって略称を使ってる自分

 マミさんがお亡くなりになってしまった。今期1番楽しみにしている『魔法少女まどか☆マギカ』の話。
 水橋かおりといえば元気で小さな女の子が定番で、マミさんのような優しくカッコいい大人の女性役は珍しく(2話の自殺しようとしたOLを慰める姿はどっちが年上だか判らない)、普段の水橋らしからぬ役でこういう声もいいなと思っていたのに残念。

 ところでこの作品の結界が『ナイトウィザード2』のフォートレス化した《月匣》の演出の説明にいいなと思ったら遠藤卓司も似たようなことをツイッターで書いてた。イノセントを排除するために張る《月匣》の演出などは、それこそ『なのは』でユーノが張る結界でも、『STAR DRIVER』のゼロ時間でもいいけど、迷宮構造になってる《月匣》の雰囲気を伝えるのが結構難しかったのよね。単に5×5のタイルが並んでいる空間になってしまいがちだった。
 またもマミさんの話だが、彼女がスカートや帽子の中から武器を取り出す演出、あれは《月衣》の演出にいいなと思ったり。

ひとこと

トラックバック

トラックバック URL