豊崎さんのプーさんの物真似はどう聞いても黒子ですの

 今日の「おかえりらじお」のメールテーマは「好きな映画ドラえもん」だった。豊崎さん妙にテンション高かったなあ。彼女の『パラレル西遊記』が2歳の時との発言に驚き。オレが初めて最後まで観た『鉄人兵団』の歳に生まれているわけだからなあ。
 結構いろんな作品が挙がってて驚く。自分が初期作品の方が好きだからってひどく勝手な理由で世間でも初期作の方が人気かと思っていたけど、よく考えればリアルタイムで観た作品に思い入れを持つのが普通だ。豊崎さんも初期作や後半~末期よりは中期の作品に思い入れがあるんじゃないかという感じだったし(ピー助とかフー子の名前がパッと出てこない辺り)。
 わさドラが1つも上がらなかったのは逆に意外だが(『恐竜』でちょっと豊崎さんが話題にしていたが)、「おかえりらじお」聴くような層は大山ドラで育った世代で、今でもドラえもんを観続けているって人はそんなにはいないか。

ひとこと

トラックバック

トラックバック URL