手塚治虫記念館と寿美菜子神戸公演

 神戸で行われた寿美菜子のライブに行ってきた。

 ライブ前に宝塚の手塚治虫記念館に寄り道。
手塚治虫記念館
 開館した年に1度行っているので20年ぶりになるが、既に当時の記憶が曖昧になっていて(笑)わりと新鮮な気持ちで楽しめた。
 20年前に買ったお土産を再び購入したくて売店を探したのだが、当然というべきか品揃えは大分変わっており、当時購入した商品は売っていなかった。それだけは残念。

 3時間ほど記念館で過ごした後に神戸国際会館こくさいホールへ移動して、「寿美菜子Second Live Tour2014 “make x” 神戸公演」に参加。神戸は彼女の地元だけどあんまり思い出話等はなし。まあ結構詰め込んでるライブで、あんまりMCで話す時間も取れないのだろうけど。豊崎さんのソロライブなんかだと逆に喋りすぎというくらい喋るから、各々個性が表れてるなあと実感。
 舞台脇にある小舞台(正式名称なんて言うんだろう? 国際フォーラムで行われた初回のリスアニLIVEで、その場所で吉田アナのコーナーを行っていたのが自分が最初に目撃した使用例だったので、勝手に吉田ゾーンと呼んでいる)まで来てくれ、至近距離で歌う姿を観られ、非常に満足。場内スタッフもきっちり活動していてくれたのも好印象で、実に楽しいライブだった。
 続きの方にセトリの変更箇所を。

 セットリストの変更は

  1. 始まりの場所(アコースティック)

のみ。神戸を歌った曲なので、まあこれだろうなと想像はついていた。
 新曲だが、作詞・作曲者のtwitterでは「Music Star」となっているので、先日の東京公演のセットリストもそれに合わせて修正しておく。

ひとこと

トラックバック

トラックバック URL