Rhodanthe* Special Live 2014 ハロー*コンニチハ!!

 Rhodanthe*のライブ「TVアニメーション「きんいろモザイク」Rhodanthe* Special Live 2014 ハロー*コンニチハ!!」に行ってきた。昨年末のイベントは行けなかったので、昨年11月の「ANIMAX MUSIX 2013」以来になる(この時はRhodanthe*目当てで券を取った)。

 今回は運良く2階の指定席が取れたので、まったり出陣。印象的だったことをいくつか語る。
 数々の楽曲の中で特に生で聴いてみたいなと思っていたのは田中さんと東山さんの「きんいろ+ぎんいろモクセイ」。ラップ調の部分も期待以上で驚き、これを聴けただけでも赴いた甲斐があった。
 中の人的にはこの組み合わせが一番好きな内山さんと東山さんの「あきいろスターマイン」。1番の歌詞の「11月4日」の部分を本日の日付「5月4日」と歌ってくれたのはライブならではで、嬉しい変更。これが「8月4日」とかだと歌詞の意味がなくなってしまうけど、この時期であればやっぱり花火は見られないので問題なんか何もないよ。
 種田さんはMCでのトークを聴いていると、意外にも一番初々しい感じがちょこちょこ見えて、ちょっと印象が変わった。「なぎさいろハイビスカス」の台詞を途中で切られる演出が偶然生まれて、そのままライブで正式採用されたという話が面白い。
 一番面白かったのは「いろどりポインセチア」での西さん。クリスマスの歌なので、サンタ袋を持って登場。歌の途中で観客席にプレゼントするボールなんかを取り出そうとして、歌いながらサンタ袋を漁る姿が実にシュール。直前にはバドミントンのラケットをバトンのように華麗に回して、カッコ良かったのだが、一気に面白い絵面になってしまった。「きん! ぱつ!」の合いの手は実に楽しい(笑)。
 メンバーからファンに向けて花が贈られて飾られていたのも面白い試みで、我ながら単純でちょっと嬉しくなってしまった。
 MC最小限で割と駆け足で進むなあと思っていたら、アンコールで話す話す。内山さんが「2期が確定したからまた会えることを前提にして話せる」と言ってたように、終始明るく前向きで楽しいライブで、実に満足した時間であった。2期が今から待ち遠しい。

 セットリスト。「はるいろアネモネ」から「さくらいろチェリッシュ」は季節順に並べて歌われている。

  1. Your Voice
  2. はるいろアネモネ(東山)
  3. さつきいろハルジオン
  4. あじさいいろブルースカイ(内山)
  5. ひまわりいろサマーデイズ(西&種田)
  6. なぎさいろハイビスカス(種田&内山)
  7. きんいろ+ぎんいろモクセイ(田中&東山)
  8. 夕焼けいろコスモス(種田)
  9. あきいろスターマイン(内山&東山)
  10. いろどりポインセチア(西)
  11. ぎんいろスノウドロップ
  12. つばきいろマイフレンド(田中)
  13. ももいろセレブレーション(西&田中)
  14. さくらいろチェリッシュ
  15. Jumping!!

以下アンコール

  1. Your Voice
  2. Jumping!!

ひとこと

トラックバック

トラックバック URL