■用語解説
- 精霊
ポリフォニカ大陸に住む、精神生命体で「人間の良き隣人」。物質化して人間や動物の形を取る。市民権を得ていて人間と同じように暮らしている者もいる。人間型の精霊は羽根を出していなければ普通の人間と区別がつかない。
2枚羽根の下級精霊・4枚羽根の中級精霊・6枚羽根の上級精霊がいる。PCは基本的に中級精霊となる。
- 神曲楽士
精霊のために神曲を奏でることができる職業。神曲の支援を受けた精霊は通常よりも高い能力を発揮できる。神曲楽士になるためには国家資格が必要で、事務所に所属してさまざまな仕事を請け負っている。
- 神曲楽士派遣事務所
神曲楽士の所属する事務所で神曲公社によって管理されている。
- 単身楽団
神曲を奏でるための装置。主制御楽器と自動演奏装置の支援によって「たった1人で楽団の如き音楽を奏でる」ことができる。
- 精霊契約
精霊と神曲楽士の同意の下、結ぶ契約。契約した神曲楽士からの神曲の効果を高めることができる代わりに、長期にわたって契約楽士からの神曲が得られない場合、暴走してしまう。
- 再調律
契約している神曲楽士の死が近づいた時などに精霊契約を解除するために行う調整。暴走を防ぐために行う。
- 精霊雷
精霊の精神エネルギーの一部を放つもの。攻撃に使えるほかにも服を作り出したりとさまざまな用途に用いることができる。精神生命体である精霊が精霊雷を放つことは文字通り身を削ることであり、暴走して精霊雷を放ちすぎるとそのまま衰弱して死んでしまう。
- トルバス神曲学院
神曲楽士の専門学校。
- オミテック工業
単身楽団から建築用資材まで扱う、国内で1・2を争う大企業。
- ルシャゼリウス市警
物語の舞台となるルシャゼリウス市に存在する市警察。精霊の関わる犯罪の捜査を行う「精霊課」を持つ数少ない市警察の1つ。
■公式キャラクター紹介
以下は公式キャラクターの説明です。TVアニメサイトのキャラクター紹介も参考にしてください。
- ユギリ・プリネシカ
通称プリネ。トルバス神曲学院に通いながらツゲ事務所でアルバイトをしている少女。大人しい感じの少女。
- ユギリ・ペルセルテ
通称ペルセ。プリネシカの双子の姉。妹とは対照的に明るく活発な少女。フォロンに好意を持っている。
- コーティカルテ・アパ・ラグランジェス
フォロンの契約精霊。強大な力を持つ上級精霊。普段は少女の姿だが、フォロンの神曲を得ると本来の姿である大人の姿に戻る。
- タタラ・フォロン
ツゲ事務所所属の神曲楽士。「クリムゾン・シリーズ」の主人公。穏やかな青年。
- サイキ・レンバルト
ツゲ事務所所属の神曲楽士。フォロンの親友で、下級精霊の扱いに長けている。
- ツゲ・ユフィンリー
ツゲ事務所の所長。ルシャゼリウス市警とコネクションを持っている。
- ボウライ
下級精霊。こぶし大の球体に簡単な目と羽根がついた精霊。
■Data Section データ集
■パティータ・ソルティアーネ
- グランドレベル:3 クラス:神曲楽士1/イノセント1/ノーブル1 種族:人間 性別:女 年齢:18歳 カバー:神曲楽士見習い
- 印象:不思議 行動:猪突猛進 性格:鈍感 ライフスタイル:大富豪 住居:大型施設
- ●能力値
- 体力:10/+3
- 反射:12/+4
- 知覚:12/+4
- 理知:12/+4
- 意志:13/+4
- 幸運:14/+4
- ●装備
- 両手:ガルネリ200M(主制御楽器=ヴァイオリン) 防具:オーダーメイドスーツ(「高品質防具」指定) アクセサリ:クラトスレッド・インナー
- ●戦闘値
- 命中値:5
- 回避値:6
- 特性値:7
- 抵抗値:6
- 行動値:11
- 耐久力:16
- 精神力:20
- 攻撃力:〈殴〉+1(射程:至近)
- 防御修正(斬/刺/殴/光):5/5/5/0
- 戦闘移動/全力移動:16m/32m
- ●特技
- 《アスペクト:カデンツァ》:バランスの取れた能力を持つことを表す神曲楽士の特技。
- 《神曲演奏》:神曲を演奏することで能力値判定を有利にする神曲楽士の特技。
- 《反復するオスティナート》:部分判定を振り直させる神曲楽士の特技。
- 《探索指示》:下級精霊に物探しをさせる神曲楽士の特技。
- 《浄き視線》:先入観のない視線で、物事の本質を見抜いて支援するイノセントの特技。
- 《無垢なる瞳》:汚れのない眼差しで敵の邪気をくじくイノセントの特技。
- 《高級装備:高品質防具》:「高級装備」を持っていることを表すノーブルの特技。
- 《所有財産》:追加で常備化ポイント得ることのできるノーブルの特技。
- 《貴族のつとめ》:シーンごとに財産ポイントを得ることができるノーブルの特技。
- 《無限の絆》:契約によってチャンスを最大限生かせるようになる神曲楽士の契約特技。
■エミリオ・キッカ・グリードコック
- グランドレベル:3 クラス:精霊1/エルダー1/グラップラー1 種族:精霊 性別:女 年齢:574歳(外見24歳) カバー:人間型
- 印象:武骨 行動:エレガント 性格:律儀 ライフスタイル:中流家庭+臨時収入 住居:個室
- ●能力値
- 体力:15/+5
- 反射:16/+5
- 知覚:14/+4
- 理知:9/+3
- 意志:10/+3
- 幸運:9/+3
- ●装備
- 右手:槍 左手:なし 防具:ボディーアーマー アクセサリ:オミクロン・インナー
- ●戦闘値
- 命中値:6
- 回避値:6
- 特性値:3
- 抵抗値:5
- 行動値:9
- 耐久力:25
- 精神力:15
- 攻撃力:〈刺〉+8(射程:至近)
- 防御修正(斬/刺/殴/光):4/3/4/0
- 戦闘移動/全力移動:14m/28m
- ●特技
- 《アスペクト:ピッチ》:物理攻撃が得意なことを表す精霊の特技。
- 《精霊雷操作》:精霊雷を操作することで能力値判定を有利にする精霊の特技。
- 《精霊撃》:精霊雷を武器にまとわせて攻撃する精霊の特技。
- 《精霊飛行》:飛行能力を戦闘に生かすことができることを表す精霊の特技。
- 《エルダーナレッジ》:古い知識を生かして能力値判定を振り直させるエルダーの特技。
- 《庇護の杖》:他人のダメージを代わりに受けるエルダーの特技。
- 《ブロッキング》:武器を利用して攻撃を迎撃するエルダーの特技。
- 《体崩し》:相手の体制を崩し狼狽を与えるグラップラーの特技。
- 《体術の極み》:能力値判定を【体力】で行えるグラップラーの特技。
- 《技巧の雷》:契約することにより、精霊雷を操り戦闘値に修正を得る精霊の契約特技。
■キムラ・オールズ
- グランドレベル:3 クラス:神曲楽士1/エルダー1/ジーニアス1 種族:人間 性別:男 年齢:60歳 カバー:大学教授(数学者)
- 印象:実直 行動:ふんわり 性格:律儀 ライフスタイル:富豪 住居:大型施設
- ●能力値
- 体力:12/+4
- 反射:13/+4
- 知覚:11/+3
- 理知:15/+5
- 意志:12/+4
- 幸運:10/+3
- ●装備
- 両手:YWO-202K3B(主制御楽器=ピアノ) 防具:オーダーメイドスーツ アクセサリ:クラトスレッド・インナー
- ●戦闘値
- 命中値:6
- 回避値:5
- 特性値:6
- 抵抗値:5
- 行動値:12
- 耐久力:20
- 精神力:17
- 攻撃力:〈殴〉+3(射程:至近)
- 防御修正(斬/刺/殴/光):3/3/3/0
- 戦闘移動/全力移動:15m/30m
- ●特技
- 《アスペクト:ソナタ》:防御能力を高めることが得意なことを表す神曲楽士の特技。
- 《神曲演奏》:神曲を演奏することで能力値判定を有利にする神曲楽士の特技。
- 《癒しのレスピレ》:神曲によって対象の傷を癒す神曲楽士の特技。
- 《守護のコンチェルタート》:精霊を動かし、防御能力を高める神曲楽士の特技。
- 《エルダーナレッジ》:古い知識を生かして能力値判定を振り直させるエルダーの特技。
- 《庇護の杖》:他人のダメージを代わりに受けるエルダーの特技。
- 《ブロッキング》:武器を利用して攻撃を迎撃するエルダーの特技。
- 《異常な集中力》:驚異的な集中力によりダイス目を増加させるジーニアスの特技。
- 《ゾンビートラップ》:予め仕組んでいた罠によって対象の行動値を減少させるジーニアスの特技。
■ティガーボルト・グエラ・アルヴァロン
- グランドレベル:3 クラス:精霊1/グラップラー2 種族:精霊 性別:男 年齢:?歳(外見29歳) カバー:獣人型
- 印象:武骨 行動:猪突猛進 性格:義理堅い ライフスタイル:工作員+臨時収入×2 住居:隠れ家
- ●能力値
- 体力:17/+5
- 反射:16/+5
- 知覚:15/+5
- 理知:6/+2
- 意志:10/+3
- 幸運:9/+3
- ●装備
- 両手:対精霊用刀 防具:潜入用装備 アクセサリ:オミクロン・インナー
- ●戦闘値
- 命中値:7
- 回避値:6
- 特性値:3
- 抵抗値:4
- 行動値:10
- 耐久力:26
- 精神力:18
- 攻撃力:〈斬〉+13(射程:至近)
- 防御修正(斬/刺/殴/光):2/1/3/0
- 戦闘移動/全力移動:15m/30m
- ●特技
- 《アスペクト:ピッチ》:物理攻撃が得意なことを表す精霊の特技。
- 《精霊雷操作》:精霊雷を操作することで能力値判定を有利にする精霊の特技。
- 《精霊撃》:精霊雷を武器にまとわせて攻撃する精霊の特技。
- 《上級精霊》:羽根を6枚持つ上級精霊であることを表す精霊の特技。
- 《剛身》:素手の攻撃力を増加させるグラップラーの特技。
- 《武芸百般》:武器を自分の手足のように扱うことができることを表すグラップラーの特技。
- 《因果応報の拳》:受けたダメージを攻撃力に変えるグラップラーの特技。
※注意:以下はエネミーデータになります。
■ボウライ
- 『神曲奏界ポリフォニカRPG』p.386参照。
※《スロースターター》を習得。時間が経過するごとに攻撃力が増加するエネミー特技。
■グロット・エント・ラグポインタス
- 種族:精霊 レベル:6 サイズ:1
- 体力:18/+6 反射:9/+3 知覚:16/+5 理知:12/+4 意志:21/+7 幸運:14/+4
- 命中値:6 回避値:5 特性値:7 抵抗値:5 行動値:8
- HP:48 MP:21
- 攻撃:〈殴〉+12/物理 対象:単体 射程:至近
- 防御:斬2/刺2/殴8/光0
- ●特技:
- 《精霊雷攻撃》:精霊雷で特性攻撃を行う精霊の特技。
- 《攻撃力UPI》:ダメージロールを増加させるエネミー特技。
■ヒラガ・アーゲンティア
- 種族:人間 レベル:12 サイズ:1
- 体力:13/+4 反射:10/+3 知覚:16/+5 理知:18/+6 意志:17/+6 幸運:13/+4
- 命中値:9 回避値:5 特性値:7 抵抗値:4 行動値:11
- HP:90 MP:90
- 攻撃:〈斬〉+16/物理 対象:単体 射程:40m(《召喚のインカンテーション》+《遠きフェルネ》使用時)
- 防御:斬3/刺2/殴2/光0
- ●特技:
- 《召喚のインカンテーション》:精霊を呼び出し武器とする神曲楽士の特技。
- 《遠きフェルネ》:《召喚のインカーテーション》の射程を延ばす神曲楽士の特技。
- 《召喚強化のクレッシェンド》:「武器:精霊」による攻撃のダメージを増加させる神曲楽士の特技。
- 《範囲攻撃》:攻撃の対象を「範囲(選択)」に変更するエネミー特技。
- 《攻撃力UPII》:ダメージロールを増加させるエネミー特技。
- 《BOSS属性》:バッドステータスを受けなくなり、HPが0になると死亡するようになるエネミー特技(『アルシャードガイア』のエネミー特技)。
- 《支配楽曲》:精霊にダメージを与えると邪毒を与えるオリジナルエネミー特技。
<<9|データ集